投稿
-
始めに 新年明けましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願い致します。 新年初めのコラムになりますので、私が気になる平成29年税制改正の大綱(相続税関連を中心)について簡単に解説させていただきます。  …続きを読む
-
富裕層(相続税対象者)の方々は、不動産所得の確定申告が無事終わり一段落付いている頃だと思われます。 平成27年度の所得税確定申告(平成28年3月15日申告)では、個人の不動産所得申告者の方々を含め、お客様からふるさと納…続きを読む
-
はじめに 相続対策等を検討されている皆様には、会社経営や各種事業を営んでおられ、確定申告に慣れている方もお見えになると思います。 一方で、日ごろはサラーリマンで、自分自身で所得税の税金計算をせず、勤務先が自動的に年末調整…続きを読む
-
前文 12月が近づき、平成27年もあと一ヶ月あまりで終了です。 相続税に関心ある方には、不動産所得者、事業所得者、給与所得者等様々な方がお見えになると思われます。 特に12月は年末調整等もあり、個人所得税に関する節税制度…続きを読む
-
平成27年の相続税法の改正から1年弱経過し、11月からは改正後(平成27年1月以降の死亡者)の相続税申告提出が始まっております。 そんな中、最近お客様から、相続税対策として生命保険の活用についてご質問を頂くことが多くなり…続きを読む
-
相続税の節税に興味のある方なら、タワーマンション節税という言葉を聞いたことがあるかもしれません。 都会のタワーマンションの高層階は、市場価額と相続税評価額とは乖離(評価差額)があり、これを上手に利用すると節税が図れるとい…続きを読む
-
相続コラムにて自社株式の評価等について2回ほど掲載しました。 今回は自社株式の買取りについて、会社の業績が順調な事業承継を考えているお客様からの質問を中心に。以下述べさせて頂きます。 質問:…続きを読む
-
現在、会社を経営されている方は、将来の退職に備え、小規模企業共済に加入している方もお見えになると思われます。 以下では、小規模企業共済に関し、事業承継を含め、相続に関連する事項を質問回答形式で述べていきます。 質問:制度…続きを読む
-
相続対策を考えているお客様は、税制の改正等の情報には敏感です。 そんな中、「ふるさと納税」について興味がある方が多いので、改めて、平成27年税制改正等を踏まえ、制度について紹介したいと思います。 「ふるさと納税」とは …続きを読む